top of page


てくてぃぶ報告 靭公園バラ祭り2025へ
デイサービス、訪問リハ、訪問介護利用者の五十嵐さん。 1週間ほど前に… 「コロナ禍前、友人ご夫婦と一緒に自転車で行った靭公園バラ祭りにまた行きたいねんけど、次の日曜日雨っぽいから…」 でも行っちゃいましょう! ということで、とにかくてくてぃぶ計画書を作成しました。 ...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
11 時間前読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


2025年度の実務者研修 社内募集開始しました
2025年度の実務者研修の概要を上記のとおり、お知らせいたします。 2025年7月18日開講予定です。 ※社員向けの社内キャンパスです 参加につきましては、月一回の業務時間内でのスクーリング参加となるため、まずは各事業所責任者に相談していただき、業務調整等についても事業所内...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4 日前読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


てくてぃぶ報告 一心寺へ納骨に
心意気実践チームのいとうです。 5月15日は、全盲でお一人暮らしされている訪問リハ・訪問介護利用者様と、介護保険外の外出や趣味等の自費サービス"てくてぃぶ"です。 今回は、平成25年5月15日に亡くなられた利用者さまの夫の納骨に同行させていただきました。 以前から、...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4 日前読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第11回スクーリング
どうも。 実務者研修担当講師の室之園です。 5/9に第11回スクーリングが行われました。 テーマは今回で最終となる『アセスメント講習・介護計画立案』です。 前回課題として提示させていただいた情報の解釈、統合化、そして課題の抽出の作業を中心にそれぞれ意見交換をすること...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4 日前読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第10回スクーリング
4/11に第10回スクーリングが行われました。 テーマは前回に引き続き『アセスメント講習・介護計画立案』です。 ※今回写真撮るのを忘れてしまい、文字ばかりの報告になることをお許しください! 今回は前年度欠席された濵岡さん(吹田事業所所属)と一緒に皆さんの担当利用者様につ...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4月25日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


2024年度実務者研修 医療的ケア 実習
生活リハビリ部のいとう(ともに行う訪問介護、心意気実践チーム、人材開発室)です。 3/23は朝から夕方まで、介護福祉士実務者研修の医療的ケアの実習です。 喀痰吸引や経管栄養の実技、救急蘇生法、ミニワークショップをしました。...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第9回スクーリング
どうも。 実務者研修担当講師の室之園です。 3/7に第9回スクーリングが行われました。 テーマは『アセスメント講習・介護計画立案』です。 先月より本研修の本丸である『介護過程の展開』作成作業が実施されました。 前回の内容がこちら→...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
3月15日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


1人では料理を続けようとはなかなか思えへんやろな
訪問看護リハ、ともに行う訪問介護利用者さま 右片麻痺と失語症 病前は調理のお仕事経験あり https://info8276777.wixsite.com/blog/post/右片麻痺と失語症のある利用者様の-グラタンをつくりたい-に伴走...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
3月5日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第7回スクーリング
どうも。 実務者研修担当講師の室之園です。 2/14に第8回スクーリングが行われました。 今回のテーマは『アセスメント講習・介護計画立案』です。 今月より本研修は後期を迎え、本丸となる介護過程の展開作業の実践を5ヶ月間行います。 ...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2月22日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第7回スクーリング
どうも。 実務者研修担当講師の室之園です。 1/10に第7回スクーリングが行われました。 今回のテーマは『認知症』です。 昨年度スクーリングの様子はこちら → 2023年度介護福祉士実務者研修第5回スクーリング 2023(令和5)年6月に「共生社会の実現を推進するた...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
1月23日読了時間: 3分
閲覧数:29回
0件のコメント


マンスリー報告 共に行う家事 調理 買い物 清掃
ともに行う訪問介護事業所の介護福祉士・作業療法士・調理師いとうです。 身体介護の見守り的援助"共に行なう家事"のマンスリー報告です。 訪問介護の合間、だいたい月末に翌月のスケジュール管理もサポートしています。 スマホのスケジュール機能と壁掛けカレンダーで、新年1月の予定を確...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2024年12月24日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第6回スクーリング
どうも。 実務者研修担当講師の室之園です。 12/13に第6回スクーリングが行われました。 テーマは『過去受講生の介護計画をもとにオーダーメイドの介護を考える』です。 去年の内容はこちら→ 2023年度実務者研修第6回スクーリング ...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2024年12月17日読了時間: 3分
閲覧数:17回
0件のコメント


5年ぶりのアクティブクラブ デイサービス 松原
日に日に寒くなっていますが、皆様いかがお過ごしですか。 アクティブデイサービス、作業療法士の山野です。 2024年11月8日(金)にアクティブクラブが行われました。 アクティブクラブ※は外出機会が少ない利用者様の外出への不安を取り除き、外出のきっかけづくりの場として行っ...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2024年11月19日読了時間: 3分
閲覧数:162回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第4回スクーリング
どうも。 介護福祉士実務者研修講師の室之園です。 10/11に第4回目のスクーリングが開催されました。 今回も去年第4回目スクーリング同様、『旅行店員になりきり最高の旅行プランを考える』をテーマで講義を行いました。 去年第4回目のブログはこちら...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2024年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


五十嵐さん 天ぷらやってみたい 訪問介護の共に行う料理にて
ともに行う訪問介護事業所のいとうです 「天ぷらやってみたい」 脳卒中になる前、3〜4年ぶりの天ぷらづくり ▼天ぷらチャレンジ!(動画) https://youtu.be/SLWYi5zalws?feature=shared...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2024年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:77回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第3回スクーリング
どうも。 介護福祉士実務者研修講師の室之園です。 9/6に第3回目のスクーリングが開催されました。 今回も去年第3回目スクーリング同様、『傾聴』をテーマで講義を行いました。 ▼去年第3回目のブログはこちら 2023年度介護福祉士実務者研修第3回スクーリング (...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2024年9月20日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第2回スクーリング
どうも。 介護福祉士実務者研修講師の室之園です。 8/9に第2回目のスクーリングが開催されました。 今回も去年第2回目スクーリング同様、『ICFモデルの理解』というテーマで講義を行い、これから学んでいく介護、特に個別に応じたオーダーメードの介護をどう考えていくかという視...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2024年8月14日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント
2024年度介護福祉士実務者研修が開講されました
どうも。 介護福祉士実務者研修講師の室之園です。 2024年度の介護福祉士実務者研修が先日7月12日に無事開講しました。 スクーリング全体の内容は前年度と大きな変更はなく進めさせていただきました。 ※前年度の開講式&第1回目スクーリングの内容はこちら...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2024年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


2023年度介護福祉士実務者研修第12回スクーリング
どうも。 実務者研修担当講師の室之園です。 6/14に第12回スクーリングが行われました。 2023年度スクーリングは今回が最後となり、『介護計画発表会&修了式』というテーマで締めくくることとなりました。 トップバッターは吹田事業所の濵岡さん(介護職)。...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2024年6月21日読了時間: 3分
閲覧数:58回
0件のコメント


共に行う家事で念願の料理
右片麻痺、失語症のある女性利用者様。 前々から、ともに行う訪問介護事業所による共に行う家事で料理のサポートを希望され、利用相談がありました。 本日からいよいよ開始となりました。 訪室すると部屋の中がきれいに整っていました。...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
2024年6月7日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント
bottom of page