top of page


てくてぃぶ報告 靭公園バラ祭り2025へ
デイサービス、訪問リハ、訪問介護利用者の五十嵐さん。 1週間ほど前に… 「コロナ禍前、友人ご夫婦と一緒に自転車で行った靭公園バラ祭りにまた行きたいねんけど、次の日曜日雨っぽいから…」 でも行っちゃいましょう! ということで、とにかくてくてぃぶ計画書を作成しました。 ...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
3 時間前読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


社内メルマガ2025年6月号 巻頭言 PT奥山さん(堺事業所リーダー)「意見・考え・思いを伝え合おう」をテーマに対話を続けています
堺事業所の奥山です。 ↓写真右手前が奥山さん 新入職の皆さん少しずつ仕事に慣れてきましたか? 堺事業所では昨年より 「意見・考え・思いを伝え合おう」をテーマに ・訪看ではグループミーティング ・デイでは情報共有(リハと介護それぞれの視点で意見交換する)を意識した会議...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
3 日前読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


2025年度の実務者研修 社内募集開始しました
2025年度の実務者研修の概要を上記のとおり、お知らせいたします。 2025年7月18日開講予定です。 ※社員向けの社内キャンパスです 参加につきましては、月一回の業務時間内でのスクーリング参加となるため、まずは各事業所責任者に相談していただき、業務調整等についても事業所内...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4 日前読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


てくてぃぶ報告 一心寺へ納骨に
心意気実践チームのいとうです。 5月15日は、全盲でお一人暮らしされている訪問リハ・訪問介護利用者様と、介護保険外の外出や趣味等の自費サービス"てくてぃぶ"です。 今回は、平成25年5月15日に亡くなられた利用者さまの夫の納骨に同行させていただきました。 以前から、...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4 日前読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第11回スクーリング
どうも。 実務者研修担当講師の室之園です。 5/9に第11回スクーリングが行われました。 テーマは今回で最終となる『アセスメント講習・介護計画立案』です。 前回課題として提示させていただいた情報の解釈、統合化、そして課題の抽出の作業を中心にそれぞれ意見交換をすること...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4 日前読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


2025年度の新人さん向け実技練習会がスタート!
人材開発室長PT軽部さんによる新人さん向けの実技練習シリーズです。 初回のこの日はアクティブデイサービスリハカフェ今里にて。 弘瀬OT(今里) 姫田OT(吹田) 柴口PT(大正) 島森OT(松原) 尾崎PT(堺) が、参加してくれました。...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
5月12日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


就労支援実習 就労支援カフェオーディナリー 今年も大和大学白鳳短大OT学生さんが来てくれました
昨年度に続き、大和大学白鳳短大部作業療法学専攻科3年生のみなさんが就労支援体験実習に来てくれました。 1年生の時に講義でお会いしている方々もいて当時のブログ記事もみんなで見返しました。 昨年度の様子 https://info8276777.wixsite.com/blog/...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
5月8日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


今里訪看にて吸引研修実施しました
訪問看護や訪問リハビリで関わる利用者様の中には吸引器が設置されている方がいますが なかなかリハビリ職員で吸引をすることはありませんでした。 STさんくらいでしょうか? 吸引は看護師 家族が行うもの!との認識でしたが......
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
5月7日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


第21回2025年5月16日のオンラインらふとーくのご案内
第21回2025年5月16日のオンラインらふとーくのご案内です。 参加のご希望や参加のご相談につきましては下記までお願い申し上げます。 当日は14時からzoomを開場していますので、zoomへの事前接続、参加、音声、画像調整のサポートを受け付けております。...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
5月7日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


おにぎりパーティー やってみたらできるやん!
こんにちは。 アクティブデイサービスリハカフェ東成のOT武(たけ)です。 この度、デイのみんなと4月25日にイベントを開催しました。 イベント名は 『おにぎりパーティー』 7名参加。 お一人はお話しやお世話が好きな方、お一人は脳出血あと軽度の失調症状のある方、他5名の方は片...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
5月3日読了時間: 5分
閲覧数:86回
0件のコメント


公式TikTokを開設しました
https://www.tiktok.com/@infofltexb?_r=1&_d=ejbl16eid833f4&sec_uid=MS4wLjABAAAAEiG8AtEQ6R2v4lVyxYyouiyib6Hzt4jGu6EPzKe6JitOZ3yOsoUDyDe8RJw...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4月29日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


2024年度介護福祉士実務者研修第10回スクーリング
4/11に第10回スクーリングが行われました。 テーマは前回に引き続き『アセスメント講習・介護計画立案』です。 ※今回写真撮るのを忘れてしまい、文字ばかりの報告になることをお許しください! 今回は前年度欠席された濵岡さん(吹田事業所所属)と一緒に皆さんの担当利用者様につ...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4月25日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


パーキンソン病の訪問リハ利用者様の作品です
この力強い筆致の作品のアーティストは、パーキンソン病の訪問リハ利用者さま。 背中の強い円背や側弯、小刻み歩行、ゆっくりとした動作などの症状があるものの、趣味である絵画を療養生活を送りながらも描き続けておられます。 3ヶ月毎の訪問診療時に、丹念に塗り重ねた作品たちを毎回見せて...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4月23日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


ご夫婦と藤の花
泉北デイサービスにご夫婦で通所してくださっているおふたりです。 デイサービスの屋外歩行練習の合間に一枚。 春の陽気にも負けないホッコリする場面に出会すことができました! ありがとうございます♪ 発掘あるある広報室いとうより
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


大泉緑地にお花見に行ってきました
アクティブデイサービス松原の作業療法士 山野です。 4月4日、大泉緑地へお花見に行ってきました。 例年お花見はアクティブデイサービスがあるマンション内の公園に行きますが、ご利用者様とお出かけをして桜を見に行くのは今回が初めてです。 12名のご利用者様にご参加いただきました。...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4月19日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


最後に食べたものは
梅田のスカイビルに初めて上がりました。 お客さんの9割は外国人で、さまざまなことばが飛び交っていました。 ST水野です。 数年前より訪問していた神経難病の利用者さん。 私が訪問を開始したのは、胃ろう増設、気管切開直後でした。 ...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4月5日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント


がやがやサミット 開幕しました
アクティブ泉北の大家です。 先日松原法人の各事業所の責任者、各事業所リーダー職等の管理職が一同に集まり、情報共有と結束を固め、より良いサービス提供に繋げるため会議を実施しました。 その名も『がやがやサミット』 大阪法人で実施している〇〇ミーティングの松原法人版です。...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
4月2日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


2025年度入社式
ようこそアクティブへ! 2025年度は5名の新人療法士さんが入社してくれました! ※この日はお一人が体調不良のため残念ながら欠席 数ある進路の中から弊社を選んでくれてありがとうございます。 代表の阪東からご挨拶。 辞令交付式。...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
3月29日読了時間: 1分
閲覧数:190回
0件のコメント


第2回まつばらし介護福祉サービス情報フェア 作品を出展いたしました
アクティブデイサービス松原の作業療法士 山野です。 3月23日、まつばらテラス(輝)にて開催されました「第2回まつばらし介護・福祉サービス情報フェア」に作品を展示させていただきました。 トークショー、介護就職フェア、介護相談、福祉用具の展示や高齢者疑似体験、VR認知症体験な...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
3月29日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


三月のアクティブオリンピック
アクティブデイサービス松原の作業療法士 山野です。 3月13日から1週間、アクティブオリンピックが行われました。 今月はデイサービス管理者の池内さんの考案・制作のゲームです。 ゲームタイトルは『ピンポンパーン!』です。このゲームは、ピンポン玉を使いますので、リズム感のあ...
.png/v1/fill/w_320,h_320/file.jpg)
info8276777
3月29日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page