top of page


info8276777
3月3日読了時間: 2分
第20回オンラインらふとーく開催しました
ST松本です。 失語症者の会「らふとーく」がコロナの影響でオンライン開催となり、気付けば20回目を迎えることができました。 今後も継続して開催できるよう頑張ります! 2025年になって初開催ですが、もうすっかり新年の雰囲気はないので、いつも通りの近況報告からです。...
閲覧数:20回
0件のコメント


info8276777
2月11日読了時間: 2分
3年目の締めくくり
堺のST松本です。 最近の風の冷たさが身に染みてます。 堺事業所では、今年度から毎月隔週会議の後に、グループミーティングをしており、少人数でのカンファレンスや勉強会を開催しています。 今回、1月29日(水)に植木PT(堺、3年目)が症例発表をしてくれました。...
閲覧数:61回
0件のコメント

info8276777
1月31日読了時間: 1分
第20回オンラインらふとーくのご案内
第20回2025年2月21日のオンラインらふとーくのご案内です。 参加のご希望や参加のご相談につきましては下記までお願い申し上げます。 当日は14時からzoomを開場していますので、zoomへの事前接続、参加、音声、画像調整のサポートを受け付けております。...
閲覧数:15回
0件のコメント


info8276777
2024年12月5日読了時間: 2分
新人さん向けの卒後教育 リハ医小野先生による指導をいただきました
人材開発室のいとうです。 堺事業所で、弊社アドバイザーのリハ医小野先生による新人療法士向けのアドバイザリー業務です。 2年目OT富安さん(堺、鹿児島県出身) 2015年から続いている新人療法士さん向けの卒後教育の取り組みです。...
閲覧数:56回
0件のコメント


info8276777
2024年11月19日読了時間: 4分
社内メルマガ2024年12月号巻頭言 理学療法士大家さん「チャンスを逃さないように過ごしてください」
2024年4月から生活リハビリ部門リーダーになりました、理学療法士の大家正弥(写真前列左から2人目)です。 たまにブログを書かせて頂いていますが、私のことを知らない方が大半だと思うので、少し自己紹介させていただきます。 高知県生まれ高知県育ちの27歳...
閲覧数:99回
0件のコメント
info8276777
2024年8月27日読了時間: 2分
第18回オンラインらふとーく開催しました
堺の松本です。 最近、地震や台風や米不足…なんだか心配なニュースが多い日々が続いていますね。 子どもの頃、一度だけタイ米を食べましたが、やっぱり日本のお米が美味しいと再確認できたのを覚えています。 さて、8月23日にオンラインらふとーくを開催しました。...
閲覧数:36回
0件のコメント

info8276777
2024年8月3日読了時間: 1分
第18回2024年8月23日のオンラインらふとーくのご案内
第18回2024年8月23日のオンラインらふとーくのご案内です。 参加のご希望や参加のご相談につきましては下記までお願い申し上げます。 当日は14時からzoomを開場していますので、zoomへの事前接続、参加、音声、画像調整のサポートを受け付けております。...
閲覧数:19回
0件のコメント

info8276777
2024年5月24日読了時間: 3分
第17回らふとーくを開催しました
こんにちは!東成STの城です! 暑くなってきましたね…すでに初夏の兆しがみられるこの頃(・・;) 皆さま体調はいかがでしょうか(*^。^*) 先日、第17回らふとーくを開催いたしましたので、ご報告させていただきます◎ 今回も多くの参加者の方にお集りいただき、初めてのご利用者...
閲覧数:56回
0件のコメント

info8276777
2024年4月23日読了時間: 1分
第17回オンラインらふとーくのご案内
ST城(今里)です。 第17回2024年5月17日のオンラインらふとーくのご案内です。 参加のご希望や参加のご相談につきましては下記までお願い申し上げます。 当日は14時からzoomを開場していますので、zoomへの事前接続、参加、音声、画像調整のサポートを受け付けておりま...
閲覧数:23回
0件のコメント


info8276777
2024年4月5日読了時間: 1分
1年目の締めくくり
堺のST松本です。 事務所近くの川沿いの桜がキレイに咲き始めました。 気持ち良い爽やかな気候の中、緊張感漂う2人の姿が…。 2年目ホヤホヤの冨安OTと、バイザー山脇OTのコンビです。 一生懸命な冨安君と、彼のペースに合わせた丁寧な指導ができる、面倒見の良い山脇さん。...
閲覧数:99回
0件のコメント


info8276777
2024年3月14日読了時間: 2分
第16回らふとーくを開催いたしました
こんにちは!東成STの城です! まだまだ寒さが残るこの時期ですが、皆さま体調いかがでしょうか(*’ω’*) 先日、第 16 回らふとーくを開催いたしましたので、ご報告させて頂きます◎ 今回は多くの参加者の方にお集まりいただきました!遠隔地は北海道から、特派員村上STもご参加...
閲覧数:46回
1件のコメント


info8276777
2024年2月1日読了時間: 2分
小野先生アドバイザリー業務@堺
人材開発室のいとうです。 堺事業所で、弊社アドバイザーのリハ医小野先生による新人療法士向けのアドバイザリー業務です。 2015年から続いている新人療法士さん向けの卒後教育の取り組みです。 数名のデイ利用者さまの個別リハや訪問リハに同席、同行してもらい、問診や直接助言、指導を...
閲覧数:84回
0件のコメント

info8276777
2024年2月1日読了時間: 1分
第16回オンラインらふとーくのご案内
ST城(今里)です。 第16回2024年2月16日のオンラインらふとーくのご案内です。 参加のご希望や参加のご相談につきましては下記までお願い申し上げます。 当日は14時からzoomを開場していますので、zoomへの事前接続、参加、音声、画像調整のサポートを受け付けておりま...
閲覧数:25回
0件のコメント


info8276777
2023年12月31日読了時間: 3分
グループSTの試み
お久しぶりです。堺のST知花です 堺のデイサービスでは火曜日の午前に言語聴覚士によるグループSTをはじめました! 1対1ではみられない利用者様の反応がみられ、こちらとしてもとても嬉しくブログを書いています。 はじめは、 「皆に話せへん」 「言葉が苦手だから私は伝わらないで」...
閲覧数:91回
0件のコメント

info8276777
2023年12月5日読了時間: 2分
第15回らふとーく
こんにちは!東成STの城です! 北風がすっかり冷たくなってきましたねー!バイク移動が厳しい季節になってきました。 皆様、体調の方はいかがでしょうか。 第15回らふとーくを実施いたしましたので、ご報告させていただきます(^^)...
閲覧数:62回
0件のコメント

info8276777
2023年10月27日読了時間: 1分
第15回らふとーくのご案内
ST城(東成今里)です。 第15回2023年冬季のオンラインらふとーくのご案内です。 参加のご希望や参加のご相談につきましては下記までお願い申し上げます。 コロナ禍に伴い、これまでの交流の場を継続したい人との交流が減った各参加者さんが、...
閲覧数:28回
0件のコメント


info8276777
2023年10月7日読了時間: 1分
小野先生アドバイザリー業務@松原
人材開発室のいとうです。 松原事業所で、弊社アドバイザーのリハ医小野先生による新人療法士向けのアドバイザリー業務です。 数名のデイ利用者さまの個別リハに同席してもらい、問診や直接助言、指導をいただいています。この日は訪問での指導もありました。...
閲覧数:61回
0件のコメント

info8276777
2023年7月15日読了時間: 1分
第14回オンラインらふとーくin summerのおしらせ
アクティブデイサービスリハカフェ今里のST城です。 8月18日 オンラインらふとーく開催予定です!! 参加のご希望や参加のご相談につきましては下記までお願い申し上げます。 コロナ禍に伴い、これまでの交流の場を継続したい人との交流が減った各参加者さんが、...
閲覧数:34回
0件のコメント


info8276777
2023年7月11日読了時間: 1分
鉢植えたち
堺のST松本です。 7月に入り、夏が近づいているのを日に日に感じますね。 子どもの頃は夏が好きでしたが、最近は本当に嫌い…いや苦手になってしまいました。 そろそろ夏バテとの闘いが始まります。 去年は負けました。今年は勝ちたい。...
閲覧数:64回
0件のコメント


info8276777
2023年5月31日読了時間: 3分
訪問リハビリテーション学会in愛知に行ってきました
ST松本(堺)です。 最近、健康とダイエットのためウォーキングを始めました。 と思ったら、梅雨入りですね。 きっと雨で歩けない日が続き、そのまま夏の暑さに負けて歩かなくなり、その後もなんやかんやと言い訳をして結局ウォーキングなんて頭の片隅にも無くなってしまいそうです…。...
閲覧数:74回
0件のコメント
bottom of page