2年ぶりに街中でお会いしました
- info8276777
- 2月22日
- 読了時間: 2分
更新日:2月22日

91歳になられるデイサービス利用者さま
2014年4月のアクティブデイサービス吹田開設当初からご利用いただき、11年近く要支援をずうっとキープされています
街中で買い物帰りにたまたまお会いしました
街中でお会いするのはこれで2回目です
▼2023年9月
この日は電気スタンドが壊れたから歩いてお一人で買いに来られたとのこと
「もう手足がガタガタやねんで」
「家の階段が怖くて怖くて…」
「相変わらず要支援やねんで〜苦笑」
「買い物もどうにか一人で行けてますねん」
近頃は何度も転んでおられるようですが大事には至っていないようです
「もうわたしがデイサービスで1番古株になってしもうたね…」
「もうデイサービスも来られへんようになったら、家に来てよ〜」
と、笑顔で利用者さまとお別れしました
ご自身でご自分の身のまわりのことをしようとし続けるのは、心身機能の維持向上になり、家事や趣味などの活動・参加の機会損失を回避できて、最強・最適な介護予防と認知症予防になる
それを後押ししたり、実際の現場でサポートし続けることの大切さを、利用者さまから身をもって教えていただいています
相変わらず上品でいつも笑顔溢れるお方で、到底91歳には見えない健やかさをお持ちの方です
利用者さまのこれまでの経過とこの日の様子をうかがい痛感させられました
すごいです
自分たちも歳を重ねたときにこの方のように健やかでいられるか…
2023年9月の時と同じく、尊敬と少し感慨深い気持ちで利用者さまの背中を見送りました
弊社デイサービスでは、個別機能訓練加算などを算定させていただき、利用者、個々の目標に合わせた療法士(PT/OT/ST)による個別リハサービスと介護福祉士と連携しながら、心身機能の維持・向上を図り、活動参加支援を提供しています
発掘あるある広報室いとうより
Comments