10年という月日
- info8276777
- 2023年9月8日
- 読了時間: 2分

発掘あるある広報室のいとうです。
訪問リハ利用者様宅へ向かう道中に、吹田デイサービス開設当初からの利用者様と、ばったりとお会いしました。
「もう90歳になったのよー」
「80歳の時から今もデイサービス利用させてもらってるからね。もう10年になるわ」
「10年の間にデイの個別リハビリ担当の方も、皆さん訪問に出て、ようさん入れ代わったもんねー」
変わらずお上品で、とてもお元気そうです。
週一回の吹田デイサービス開設(2014年4月オープン)当初からの利用を続けておられ、約10年もの間、要支援を維持しておられます。
「どうやったら要介護になんのやろうね?」
と、苦笑されていました。
「でもありがたいよ。週一回だけやけど迎えに来てくれるからきっと続けられるんやね」
「全身痛いところだらけ」も、現在も10年前と変わらず、家事もお一人でこなしておられるようです。
過去のデイサービスイベントでも披露していただいた花道は、今はお休みされているそうですが、絵を描いたり、パズルをしたり活動の幅を拡げておられるとのことでした。
この日もお一人で歩いて主治医の先生に受診に向かう途中とのことでした。
「デイに来れなくなったら家に来てよー」
と、お声かけいただきお別れしました。
もう少しで10年という月日。
少し感慨深い気持ちで利用者様の背中を見送りました。
弊社デイサービスでは、個別機能訓練加算などを算定し、利用者、個々の目標に合わせた療法士(PT/OT/ST)による個別リハサービスと介護福祉士と連携しながら、心身機能の維持・向上を図り、活動参加支援を提供しています。
Comments