6月のアクティブオリンピック アクティブデイサービス松原
- info8276777
- 2023年7月15日
- 読了時間: 1分
デイサービス松原、作業療法士の山野です。
6/12〜6/17にかけて、アクティブオリンピックが行われました。ご利用者様の発案•作製のゲームです。今回は『ビリヤード』ゲームです。
私が作業療法士になった30年前はビリヤードがブームで、プールバーといわれるビリヤード場があちらこちらにあったのを想い出します。 今回のゲームは、ボールをスティックで突きます。四隅にある穴に入れるとポイントになります。また、壁に一度ボールを当てて、穴に入るとポイントが高くなります。

テーブルに載るコンパクトなビリヤードのボードです。
穴に目がけて、ボールを突きます。

チャンスは5球です。

ボールの突き方は十人十色です。


今回は土曜日の午前チームが優勝です。約1年半振りの優勝です。
小さいボールを突くのにコツがいるゲームでしたが、ゲーム終了後に上手く突けるように練習をされていたご利用者様も居られました。
Comments