top of page

第22回オンラインらふとーく開催しました

  • 執筆者の写真: info8276777
    info8276777
  • 15 時間前
  • 読了時間: 2分

更新日:12 分前

堺のST松本です。


今年も暑い暑い夏がまだまだ続いていますね。


今年初めて一晩中エアコンを付けっぱなしにしています。


なんて快適な!!


去年までは、少しでも電気代を節約しようとタイマーを使ってましたが、もうタイマーには戻れません。

 

ree

さて、8月もまた失語症者による集い「らふとーく」をオンラインで開催しました!


今回は4名の方が参加され、初参加の方も1名おられました。


担当ST村上さんによると、初参加の利用者さまは月一回のST訪問とのことで、3ヶ月に一回のらふとーくへの参加が良い目標とリハ内容にもなっているとのことです。


ありがたいです。

 

 

いつもの近況報告から。


Aさん:

「大起水産行ってきた」

「阿倍野にできた」

「12~13皿食べたよ」

「カラオケも行った」

「区役所で大衆演劇」


さすがです!たくさんお出かけされてますね。

    

お寿司12皿は多いと皆さんからツッコミ入ってました(笑)

 

Bさん:

「9月に検査入院します」

 

Cさん:

「ゴッホ展に行ってきた」


「ゴッホ」は言いにくいですね~。

でもしっかり伝えてくださいました。

 

Dさん:

「今から病院行ってきます」

「すぐ出ますけどよろしく」


お時間無い中、少しでもご参加くださりありがとうございました!

 

暑さに負けず、皆さんお出かけされてますね。

 

今回もよく話し、よく笑いました。

まさに「らふとーく」です。

らふ=笑う

とーく=話す 

 

次回は11月の予定です。

興味のある方はぜひご連絡ください! 

見学だけでも大歓迎です!

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
図1.jpg

株式会社アクティブ

アクティブ訪問看護ステーション

​アクティブデイサービス

©2023 アクティブ報告 Wix.com で作成されました

bottom of page