top of page

実務者研修 医療的ケアの実習

執筆者の写真: info8276777info8276777

更新日:2023年5月19日


この日は朝から夕方まで、介護福祉士実務者研修の医療的ケアの実習です。



喀痰吸引や経管栄養の実技、救急蘇生法、グループワークをしました。


毎年講師を務めている看護師の木田さん(右端、今里事業所管理者)。




日頃の業務では経験することができない貴重な経験になりました。



講師の木田さん、受講生のみなさんありがとうございます。


実務者研修もいよいよ大詰めに近づいてきました。


6/9の介護計画発表会に向けて、各事例の介護計画立案を進めていきましょう。


そして何より、実際の現場での自立生活支援のかかわりの実践に活かしていきましょう。


本研修は社員向けとして2017年に開講し、本研修を経ての介護福祉士取得者は17名になりました。(2022年3月末現在)自立生活支援の担い手育成を続けています。


心意気実践チームいとう

閲覧数:86回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
図1.jpg

株式会社アクティブ

アクティブ訪問看護ステーション

​アクティブデイサービス

©2023 アクティブ報告 Wix.com で作成されました

bottom of page