top of page

アクティブ夏祭り2024デイサービス松原

  • 執筆者の写真: info8276777
    info8276777
  • 2024年8月27日
  • 読了時間: 2分

アクティブデイサービス松原の作業療法士の山野です。


8月17日から23日まで毎年恒例のアクティブ夏祭りを開催しました。

今年はゲームを3つ行いました。今年は気合が入っていますね~。

 

一つ目は、『輪ゴム・壁・ボール』というゲームです。スマートボールのような、パチンコのようなゲームです。壁はカラー輪ゴムを使っています。材料はすべて100円均一のお店で手に入ります。輪ゴムの力で木のボールを飛ばします。チャンスは5回です。合計点数が80点以上だと景品はペットボトルのジュースになります。


2つ目は、「ボール投げ」です。ボールがくっついた箇所の点数の合計によって景品が変わります。

なので、ご利用者様にはなるべく『9』を狙っていただきました。高得点の景品は『もなか』です。皆様、上手に投げられておられたので高得点続出でした。


3つ目は、『千本引き』です。最後の休憩時間にご利用者様に紐を引っ張っていただきました。千本引きの箱は昨年まで段ボールでしたが、今年は生活相談員の池内さんがワイヤーネットを組み合わせて作られました。渾身の作品です。今までより丈夫かつ、紐が絡まりにくくなっています。

あと、紐を引っ張るだけなので寝た状態でも出来ます。


今年の3つのゲームは片手でも出来るので手軽に楽しんでいただけたようです。

「どれもゲームは凝っていますね。」や「お菓子は孫が来た時にあげようかな。」など意見がご利用者様から聞かれました。

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
図1.jpg

株式会社アクティブ

アクティブ訪問看護ステーション

​アクティブデイサービス

©2023 アクティブ報告 Wix.com で作成されました

bottom of page