top of page

てくてぃぶ報告 職場復帰に向けた通勤練習

  • 執筆者の写真: info8276777
    info8276777
  • 2024年5月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年5月20日


こんにちは。吹田事業所のPT田中です。


今回訪問担当させていただいている利用者様から、職場復帰前に自宅から職場まで公共交通機関を利用して行ってみたいと希望がありました。


職場復帰して、いざ1人で行けるか不安なため1度付き添いをお願いしたいとの事でした。


この日のために毎週の訪問リハビリでも屋外歩行や、筋力トレーニングを頑張ってきました。


そして当日。


本人様

「不安よりもわくわくの方が大きいです。」

と気合十分。


天気も曇りで気温も高くなくて風も涼しく歩きやすい日でした。


改札もスムーズに通ることができて、電車内も空いている時間帯で席にも座れてまずほっとされているご様子でした。


最寄りの駅から会社の北浜まで乗り換え無しで35分!

お話していたらあっという間でした!


目的の北浜駅に着き、無事電車を降りて職場まで徒歩で移動。


以前と少しお店が変わったのか歩きながら

「前と少し変わってるのでついつい見てしまいます」

と、利用者様。

職場までの道のりを楽しまれていました。


駅から約15分で職場まで到着。


本人様

「久しぶりに職場前に着くことができました。ちゃんと行けると嬉しいものですね」

と喜ばれていました。


「約8ヶ月ぶりに職場へ自分の足で歩いて行けた」

「以前は足が思うように動かず這うように必死に帰った思い出がある」

と苦笑いされていました。


帰りも安定した歩行で自宅まで帰宅することができました。


最終ゴールの職場復帰まで、小さな目標達成を一つ一つ積み重た末にできたことを喜ばれている姿を見れてわたしも嬉しかったです。


主担当のOT内島さん、PT政岡さん(吹田運営責任者)、心意気実践チームをはじめ、アドバイスとフォローしてくださったスタッフの方々ありがとうございます。


また次のてくてぃぶの機会があれば、実際の出勤時間に近い時間帯で行いたいと希望が出ているので次回も頑張りたいと思います。



てくてぃぶでは、弊社サービスをご利用中のみなさまを対象に、外出や趣味等の介護保険外の自費サービスを提供しています。

「〇〇をやってみたい」

「○○に行ってみたい」

という利用者のみなさまのご要望にリハ専門職の療法士や介護福祉士がサポートします。

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
図1.jpg

株式会社アクティブ

アクティブ訪問看護ステーション

​アクティブデイサービス

©2023 アクティブ報告 Wix.com で作成されました

bottom of page