てくてぃぶ報告 念願の野球観戦
- info8276777
- 2023年11月24日
- 読了時間: 2分
吹田のST玉木です。
11/18土曜日、外出や趣味などの自費サービス"てくてぃぶ"にて、訪問リハビリをご利用中の利用者様と、社会人野球の日本選手権を観戦してきました。
失語症があり、長年リハビリをさせて頂いている利用者様はスポーツ観戦が大好きです。
野球も好きで、病前からよく観戦にも行かれていた様です。
中でも、社会人野球をよく観戦されていました。
今も、テレビ放映があると必ずと言っていいほど観戦されています。
コロナ前から、社会人野球を観に行きたいとリハビリ中に話をされており、今回、ようやく実現しました。
朝早く、寒い日でしたが、集合場所に来た時の表情はかなり晴れやかでした。
京セラドームが見えた時も、心なしか足取りが軽やかでした。


ドームに入ると、早速ビールを注文!
一口飲むと、満面の笑みで「美味いね〜。」
念願だった試合も、白熱の展開!
序盤は投手戦でしたが、点が入ってからは、手に汗握る展開でした。
途中の応援合戦も、プロ野球や高校野球にない雰囲気で、笑顔で観戦されていました。
初めて観戦した私も、ハマってしまいました。

最高に盛り上がったのは、9回裏ワンナウト満塁!
今にも立ち上がりそうな展開になり、大きな声で、「いいねー。面白い。」と一言!
心から楽しまれている様でした。
試合観戦が終わり、昼食時にも、ハイボールを1杯!
これまた満面の笑みで「美味いね〜。」
昼間から飲めるお酒を楽しまれていました。
帰りの電車の中で、「楽しかった。でも、もうちょっと飲めば良かった。」と一言。
それなら、新大阪で飲み直しますか?と提案。
「いいね〜。」
新大阪駅は、病前、仕事で全国を回っていた利用者様にとって、馴染みの駅であったこともあり、懐かしさもあったと思います。
ということで、急遽予定になかった新大阪駅での飲み直し!
ハイボールを注文し、「美味い。」
飲み終わると、「もう1杯のんでいい?」と飲む気満々でした。
結局は2杯で終わりましたが、もしかしたら、野球観戦よりも楽しまれていたかもしれません。
最寄駅からタクシーで帰る際、「ありがとう、楽しかったです。」と一言!
こちらこそ楽しかっです。ありがとうございました。
機会があれば、また、行きたいと思いました。
てくてぃぶでは、弊社サービスをご利用中のみなさまを対象に、外出や趣味等の介護保険外の自費サービスを提供しています。
「〇〇をやってみたい」
「○○に行ってみたい」
という利用者のみなさまのご要望にリハ専門職の療法士や介護福祉士がサポートします。
Comentários