top of page

今年は劇的にたのしみが増えた年やったわァ

  • 執筆者の写真: info8276777
    info8276777
  • 2024年12月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年12月28日

心意気実践チーム・ともに行う訪問介護事業所のいとうです。


訪問リハ担当OT平良さん(今里)から相談があり、活動参加支援として訪問リハと訪問介護利用者様の訪問リハ時間に合わせて同行させていただきました。



「買い物で見たいモンが見れたし買えたわァ」


「ヘルパーさんに買い物をお願いする時に、毎回同じような商品しかお願いできてなかってん」


「エラい商品も変わってるわァ」


「こりゃじかによう見やんと、ヘルパーさんに頼むに頼めへんなァ」


「このハンドクリームが買えてよかったわァ、他のはベタついて杖が持ちにくくなるからあかんねん」


「いや、コレもう赤切れ治ってもうたわァ」



見守りのもと、25〜6分の杖歩行での買い物練習、評価を行いました。


「もう8割超えたわァ」


風もあり寒いため着こんで歩くのは、カラダにはこたえるようです。


そこで、訪問リハから訪問介護へバトンタッチ。


訪問介護(共に行う家事)にて、車椅子での買い物で店内の商品をくまなく見て回りました。

「スーパーの商品をスマホで撮って、ヘルパーさんに買い物お願いする時に写真みせなあかんわ」


スーパーの商品棚写真を撮りまくっておられました。


車椅子の後ろの買い物袋はいっぱいになりました。



この日の歩行コースは、少し遠回りかつ歩き慣れていない平坦なコースでした。


終始、安全に歩行できておられました。


次は、訪問リハビリテーションの担当PTやOTの方々と連携しながら、少し勾配のあるものの、スーパーにより直線的で近いコースの歩行練習に取り組んでいきたいところです。


帰り道は車椅子でコースの確認を行ないました。



「書道もOT平良さんと相談しながら少しずつ準備してんねん」


「やりたいこと、やることがいっぱいあるわァ」


「たのしみやわァ」


新年もより良い年を迎えることができそうです。

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
図1.jpg

株式会社アクティブ

アクティブ訪問看護ステーション

​アクティブデイサービス

©2023 アクティブ報告 Wix.com で作成されました

bottom of page