2022年度アクティブ学会4日目
- info8276777
- 2023年3月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年5月19日
人材開発室のいとうです。
今日は社内学会のアクティブ学会4日目。

この日は、新人PT松本さん(大正)と新人ST城さん(今里)からの報告です。
松本さんは、発表直前も緊張はないと、キッパリ。
あまり練習してませんと、キッパリ。
発表でも質疑応答でも堂々とハッキリとした口調でした。
転倒後の利用者様へ詳細な評価を積み重ね現場での支援を実践して、当初より目標にしていたタカラヅカへの観劇に、あとちょっとのところまできているということ。
弊社の自費サービスてくてぃぶでの支援につながりそうです。
あとは松本さんが支援を実践するところだけです。
次は、ST城さんからの発表。
画面越しに緊張が伝わってくるのに、なぜだかほんわかした雰囲気。
独特な発表となりました。

コミュニケーションパートナーへ。
拒否された利用者様から、もう一度信頼を取り戻し、楽しくリハ実施できるところまでに至った挫折と苦悩の日々…そして奮闘と喜びがありました。
先輩ST金井さんからも、利用者様がデイやめるか⁈城さんがデイ辞めるか⁈どちらか?と言われるくらいの厳しい状況だったようです。
上司のSTリーダー山川さんからの厚いサポートがあったということ。
最後に周囲の方々へ心からの謝意を伝えて発表を終える城さんでした。お見事!
2題ともこれからが楽しみなお二人の発表となりました。
ご協力いただいた利用者様、ありがとうございます。
残すところは最終日となる3/23木曜日。
Comentarios