info8276777
発掘あるある広報室、2023年度にむけて
更新日:5月25日
広報室のいとうです。
たいへん遅くなりましたが2022年度振り返りと2023年度にむけてを下記のとおり記させていただきます。
▼概要
広報室メンバーからひと言
ST水野さん(松原)
広報室会議は欠席でも、グループLINEでやりとりができました。ブログの投稿が各事業からあがるようになってうれしいです。
ST松本さん(堺)
ホームページやブログを新しくしたことで、見やすくなりました。広報室員の中でも、伊藤さん、水野さんのご尽力の賜物です。外部の方が見た時に、今のアクティブの様子がよく伝わるものになったと思います。
PT大家さん(泉北)
ブログやホームページの新調、お忙しい中ご尽力頂きありがとうございました。私自身としましても、メルマガ制作でのブログのピックアップ記事の選定くらいしか協力出来ず申し訳ありません。今年度はブログ投稿などできるように頑張ります!
上記の有志メンバーの方々や職員のみなさまのご理解とご協力をいただきありがとうございます。
今後もホームページ更新やブログ制作、社内メルマガ配信などを通して、事業所内や点在する事業所間の職場コミュニティづくりにはたらきかけてまいります。
そして、ケアマネージャーさん、就職を考える学生さんや地域の方々にも、らしく活きるを応援する弊社のまじめでオモロい様々な取り組みを、少しでも知っていただければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
▼広報室について(2021年1月の開設時)
http://active-nopsj.sblo.jp/article/190154327.html
▼「職場コミュニティの醸成に向けて」2021年、訪問リハ学会にて報告