運営推進会議・骨折予防体操 大正デイサービス
- info8276777
- 1 日前
- 読了時間: 2分
アクティブデイサービス大正所属 春木です。
9/26に運営推進会議を実施しました。
前年同様、会社説明・事業所紹介・運営状況報告を実施しました。
今年はアクティブクラブを実施しています。
コロナウイルスが流行して以来、初めての再開でした。
日頃のデイサービスでのリハビリの成果を存分に発揮して頂ける機会を
提供出来た事をご報告させて頂きました。

その後は柴口PTによる骨折予防に着目した体操を発表して頂きました。
まず骨折・転倒が、なぜ予防していく必要があるかなどの説明から行い
ストレッチ・筋力トレーニングを参加者参加型で実施してくれました。

運動中は和気あいあいと良い雰囲気で実施できていたと思います。


参加して頂いた、地域の方・ご利用者様・地域包括支援センター職員の方からは
以下の声を頂いています。
地域の方
「もじもじサロン(アクティブデイサービス大正で場所を貸している地域の集まり)で利用させて頂いていますが、今までは具体的にどういう場所か、分からなかったが今回で知る事が出来た。雰囲気が良く、今後も色々な所で紹介出来ればと思います。」
ご利用者様
「今日は出席出来てよかったです。ありがとうございました。」
地域包括支援センター職員様
「もじもじサロン等、今後も続けてほしい。いつもありがとうございます。」
大正区社協 職員様
「もじもじサロンで地域の方が集まれる場所が出来ており、感謝しています。」
柴口PTの発表についてですが、資料を作るのにも自身でこだわって作成している姿を見ていました。とてもこだわりが分かる発表になっており、それが皆さまに伝わり、楽しく・利用者様のためになったと思っています。
今後も自身の長所を伸びしながら、こういった発表を続けていってほしいと思います。
今回はご参加して頂いた皆様にとても感謝しています。
ありがとうございました。
引き続き、アクティブデイサービス大正を宜しくお願い致します。
コメント